酒井久和さん
酒井久和(千葉県香取市)
■主な栽培品種:人参、ごぼう、さつま芋、白菜、小松菜、ほうれん草、落花生、大根、キャベツ、など多数
■プロフィール:おじいちゃん、おばあちゃんの時代から千葉県栗源町で農業を営む生粋の百姓。年間約15品目の野菜を毎年違う畑で作り、土壌成分のバランスを計りながら害虫の大量発生を抑える工夫をしています。
●コメント
露地で季節にあわせた野菜を栽培しています。栽培の基本はなんと言っても土作り。
自家製堆肥などを使っていろいろと工夫しています。野菜が健康であることがおいしさにつながると考えています。
またたくさん獲れてしかもおいしいをモットーに特別栽培、有機認証などを取得しております。土壌分析、施肥設計、硝酸態窒素計測栄養分析などを積極的に取り入れ、日々の肥培管理に役立てています。
私達は、野菜が健やかに育つのを手助けすることしか出来ません。だから土づくりを土台とした環境整備をいつも心がけています。毎日口に入るものですから、安全なのは当たり前。私達生産者の当然の義務と言っていいでしょう。
酒井久和
フィールド・コーポレーションのゆずれないこだわりです!!目で見て手で触れてください。自分の口に入るもの、これこそ生命(いのち)の源となるもの。だから大切に生産をしています。フィールド・コーポレーションでは、より多くの方に本当の情報を知って頂きたいとの思いから、この生産者の紹介と言うものをここに公開しております。食べる人の健康を考え研究と努力とを惜しまない作り手の姿勢をダイレクトにお伝えし、フィールド・コーポレーションが取り扱う食材で、皆様との関係が末永く続き、健康な食卓作りに貢献できれば幸いです。● 無農薬野菜の宅配と卸フィールド・コープお買い物はコチラ!● 生産者の生の声をお届け、フィールド・コープの生産者ブログはコチラ!● 採れたて野菜を余すことなく使った美味しくてヘルシーな料理集はコチラ!